日本の歌 「日本の歌シリーズ切手」は昭和54年8月から56年3月にかけ9回に分けて計18枚発行された。そのうち半分の9枚が文部省唱歌(*印)である。 小・中学校の新学習指導要領の共通教材とされている26曲の中から、有識者4氏の意見を参考にして各学年2曲づつ18曲を選定したものである。 |
![]() |
![]() |
![]() |
荒城の月 |
夕やけこやけ |
もみじ* |
![]() |
![]() |
![]() |
ふるさと* |
冬げしき* |
ふじ山* |
![]() |
![]() |
![]() |
春の小川* |
さくら* |
うみ |
![]() |
![]() |
![]() |
おぼろ月夜* |
日の丸* |
夏の思い出 |
![]() |
![]() |
![]() |
浜辺の歌 |
赤とんぼ |
子守唄 |
![]() |
![]() |
![]() |
椰子の実 |
春が来た* |
花 |